ディーラー・整備工場を問わず現在自動車整備士は足りない状況です。給与アップを目指して転職しませんか?
町工場でないかぎり平日にしか休めないことがほとんど。ですが、完全週休2日のシフト制で土日の休みを取得しやすい会社があります!
教育・研修制度充実していて、何でも気軽に質問したり相談できる。
そんな理想的な雰囲気の職場。一度みてみませんか?
働く時間の割に
給料が安すぎる
残業・休日出勤で
自分の時間がない
職場の人間関係が
良くない
どれか一つでも当てはまるようでしたら
ベイシアグループカー用品専店
株式会社オートアールズに
ご応募してみませんか?
カインズやワークマン、ハンズなど、
物販・流通サービス企業30社から成るベイシアグループ。
その中核企業で一緒に働きませんか?
自動車用品専門店「オートアールズ」と「カインズオート」の2ブランドを、
合計62店舗、群馬、栃木、埼玉、長野、千葉、茨城、新潟、
宮城、福島、東京、山梨で展開しています。
オートアールズ
2.8時間
ディーラーなど大手
(1000人以上の企業)
※1
26時間
オートアールズでは、スタッフの業務時間を考慮した整備体制を整えています。車検整備に対して一台づつ、お客様に寄り添った整備を信条にしております。
※1 出典:厚生労働省 令和4年2022年「賃金構造基本統計調査」
オートアールズ
534万円
同規模の企業
(100〜999人の企業)
※2
423.9万円
同規模の企業の自動車整備士の平均よりも高く設定しております。月平均は38万円。賞与は年2回。決算賞与もございます。
※2 出典:厚生労働省 令和4年2022年「賃金構造基本統計調査」所定内給与額✕12か月分、年間賞与の合計
オートアールズ
115日
自動車整備士
平均休日
※3
101日
完全週休2日のほか祝日振替あり。産前産後休暇・育児休業制度や育児短時間勤務制度・介護休業制度・介護短時間勤務制度もあります。
※3 出典:2024年4月20日群馬県ハローワーク(自動車整備士平均休日データより)
平均2.8時間
平均3.95時間
最大20日
初年度入社時3日+半年後7日付与で10日間付与
115日
41.72歳
事業規模が大きいので
将来の多様なキャリアパスが
思い描けます
車検業務をメインでおこなって頂き、点検整備や分解整備などスキルを磨くと共にお客様へのアドバイスなど親身な対応を身につけて頂けきます。
整備士としての業務だけでなく主任技術者として整備技術に関する統括責任者であり、従業員の教育、工程管理や機器管理に関しての責務をもって業務にあたって頂きます。
事業場管理責任者として事業計画の決定と執行に関する事や事業場全般に係る管理業務、従業員に対する関係法令の教育に関する職務を担って頂きます。
店舗での経験と知識をベースに、適性に応じて営業の最前線である各店舗のサポートを行って頂きます。
産前産後休暇・育児休業制度のほかに育児短時間勤務制度・介護休業制度・介護短時間勤務制度などがあります。また独身寮・社宅制度を充実させています。
定期健康診断は費用を全額会社負担、病気やケガで、働けないときの給与もサポート。震災や災害時の安否確認システムを導入。将来のための確定拠出年金制度も設けています。
年2回、6日以上の連続休暇を取得することができるバケーション制度のほか、店舗、部署内のコミュニケーション向上のため、各店舗、部署でのレクリエーションを実施。
資格取得のための補助で勤務しながら資格取得を目指せます。スキルアップの教育制度や各種割引、会社の利益を社員にシェア・還元するためのPS制度や各種表彰制度も。
オートアールズではジョブ・ローテーションを行うため、転居を伴う店舗間の異動もあります。費用負担を軽減するために独身寮・社宅制度を充実させています。家賃は5,000円/月(水道光熱費別途)。家族と同居の場合は借り上げ社宅とし、自己負担金最大2.5万円/月(光熱費別途)の費用で入居が可能です。また引越費用は会社が負担。赴任手当(独身赴任手当2万円、単身赴任者手当5万円+光熱費補助3,000円)も支給されます。
月給
200,000円〜400,000円
給与詳細
月給+手当(年齢・経験等を考慮)
※当社規定による
手当
各種手当
年収例
30代/617万円 40代/668万円 50代/680万円
職種
自動車整備士
勤務地
群馬、栃木、埼玉、長野、千葉、宮城、茨城、福島、東京、山梨
62店舗が対象です
近隣店舗以外にも、寮・社宅完備してるので安心して働いていただけます。
雇用形態
正社員
勤務形態
シフト制
勤務時間
9:40〜19:10の間で交替制
応募資格
3級自動車整備士免許以上
福利厚生
年間休日115日
社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回:業績に応じる・決算賞与あり)
交通費支給(上限50,000円/月)
月間報奨制度あり
マイカー通勤可
従業員無料駐車場完備
制服貸与(一部自己負担あり)
自動販売機あり
キャリアアップ制度(資格取得制度/一部自己負担あり)
教育・研修制度(社外研修あり/一部自己負担あり)
定期健康診断(人間ドック/30歳以上)
付属医療機関あり
財形貯蓄制度
社内表彰(永年勤続表彰)
各種祝い金(結婚祝い/出産祝い)
社員寮あり(水道・光熱費自己負担)
確定拠出年金(正社員のみ)
Web応募か、電話応募よりご応募ください。
電話受付(月〜金)10:00〜18:00
応募フォームからは24時間受付OK!
対面 or Web面接(Zoom or Windows Teams)に対応します。ご相談ください。
勤務開始時期の調整が可能です。
面接時にご相談ください。